みそじのおんかつ

みそじのおんかつ

音活真っ盛りのおばちゃんです。

【今月のオススメ記事】

声を出さないボーカル練習を教えようという話



f:id:obachang30:20191008011428p:plain

こんにちは、さとうです。

  • 借家だから大きな声を出して練習ができない
  • 今は風邪だから発声練習出来ない

という人に声を出さなくても練習は出来るという話をします。

ボーカルなのに声出す以外の練習があるの?と思っている方

ボーカルだから、声を出さない練習もしなくてはいけないが正解です。

今からその練習について説明します。

練習①体のストレッチ

ボーカリストは声を出します。声を出す事は体中の色々な箇所を使って出します。

そのためには筋力が無いといけないですし、体が柔らかくないといけません。

そのために体のストレッチをするという大事な練習法があります。

上半身が固いと力が入って喉声になりやすしですし、下半身が固いと体を上手に支えられないです。

筋力がないと、腹式呼吸が出来ないです。

私がオススメするのは

~ストレッチ部門~

  • アキレス腱を伸ばす
  • 太ももを伸ばす
  • 前屈
  • 開脚

~筋トレ部門~

  • 腹筋
  • 背筋
  • 体幹

をオススメします。体幹トレーニングも様々ありますが、初心者の方はこの動画のようなトレーニングから少しずつ負荷を増やしていくと良いです。

練習②歌詞を読む

歌詞を読む事はすごく大事な練習になります。

  • 世界観を体に染み込ませて歌う時の表現力を上げる
  • ブレスの位置を決める事で安定した声が出せる
  • 自分が苦手な箇所を知る事が出来る(高い場所や早口の場所など)

というメリットがあります。特に初めて歌う曲や歌い慣れていない曲は歌詞を読み、ブレスの位置を確認していく事が重要になります。

自分の苦手な場所を把握しておく事で、声を出して練習する時にその部分を重点的に練習出来る=効率の良い練習 に繋がります。

練習③ブレス練習

先程の歌詞を読む段階が終わってからになるのですが、歌に合わせてブレス練習をします。

  • 最初は音程等を気にせず一定の量を吐く(ブレスの位置を体で覚える)
  • その次に声を出さずに歌う(口パクで高い所や低い所での息のスピードを変えたりし、ちゃんと歌っていると想定して練習)

練習④リップロール

リップロールしておけば高い声は出るし声量が上がるし良いこと尽くしだと思います。

こういうことはいつでもどこでも出来るので、通勤中や散歩中に取り入れてみて下さい。こちらでリップロールについて説明しています。

まとめ:声を出す事だけがボイトレじゃないぞ

家の中で声を出せる時間が決まってる方は、家の中で練習するのが億劫になってしまってきますが、このように声を出さない練習を取り入れる事で手軽に練習を続ける事が出来ます。

どんな事でも、継続が大事です。

 

www.obachang30.xyz